ミニマリスト研究所 

ただいま好きな事だけしててブログも白玉のように真っ白です

柘植の櫛は女なら一度は使ってみてほしい

日本の伝統万歳シリーズ」を作ろうかと本気で思っている今日この頃。

ほんと昔の日本ってすごいよな~、ミニマリストの先駆者だな。


f:id:shiratamako3:20141117172053j:plain
あ、日本人形さんは結構です・・・



というわけで柘植の櫛(つげのくし)」

女性なら一回は使ってみて欲しい。


柘植の櫛のメリット

・静電気が起きない

・なので枝毛や切れ毛が防げる

椿油が含まれる効果でヘアケア効果がある

・天使の輪ができる、サラサラヘアになる

小型でかさ張らない


湯シャンとの相性もいいです。

洗う前は豚毛ブラシで汚れ落とし、洗った後は柘植の櫛でツヤケアがおすすめ。



長く使っていくために

柘植の櫛の手入れ

手入れは大体こんな感じ

椿油を含ませた布で拭く

・歯のあいだは歯ブラシで擦って落とす

・歯ブラシでとれないものは厚紙をつかって落とす

椿油にひたす


歯の汚れが中々とれない

歯ブラシでやってみたものの中々取れませんでした。

色々試してみた。

f:id:shiratamako3:20141117173323j:plain
取っても細かいのが残ってしまう。


つまようじが意外にヒット!
f:id:shiratamako3:20141117173358j:plain
サイズ感ぴったり。ごっそり取れて気持ち良いw

ただ櫛自体に傷がつかないかちょっと不安。


歯間ブラシもサイズはヒット
f:id:shiratamako3:20141117173413j:plain
ただやわらかいナイロン(?)製の歯間ブラシはゴミが残る。


写真を取り忘れたが、歯間ブラシ系を使うならゴム製がおすすめ。

やわらか歯間ブラシ

これだと柔らかいのに、意外とごっそり取れた。



結果:しばらくは爪楊枝とオイルでお手入れ

歯間ブラシは肝心の歯には使わないので、櫛のためだけに買ってストックしておくのは無駄だと判断。

柘植の櫛専用の爪楊枝1本を、櫛入れにひそませることにした。

あと、椿油は使い切ったので今は全身に使えるオイルで代用しています。


今のところ問題なく代用できている。


柘植の櫛は長く使えるし、たまにお手入れしてだんだん櫛が飴色になっていくらしい。

その育てている感がたまらないし、櫛に愛着がわく。

お気に入りの櫛を見つけて欲しいですね。